
平成15年に導入した ペレット製造装置です 初めて大掛かりなメンテナンスをさせていただきました
やはり15年という年月の中で ベアリングなどの回転部分が磨耗してガタが来るようになりました
先月より 担当者から急に音が激しくなってきたので心配だとの話から
本シーズンのペレット製造も一段落したので 一度メンテナンスをしていただいた結果
心臓部の軸棒が磨耗をしていることが判明
丁度コマの軸がぶれているためにちゃんと回転しないという理屈ですね

早速軸を交換 担当者曰く 導入当初の生産性に戻ったとの事でした
機械は定期的にメンテナンスをしなければならないことを改めて思いましたね

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Comment feed