» 2020 » 7月のブログ記事


農林水産業議員懇話会の視察で 越前市白山地区はじめ先進的農業を視察しました
まずはコウノトリが舞う里の 無農薬の田んぼへ視察
絵で描いてある通りの内容で営農するのはわかるけど 
実際は本当に本当に大変だと思う 好きでないと絶対続けられない事業だ

手塩をかけて育てていても、それでも 長雨や日照不足にはかなわない
これ何かわかります? バッタじゃないですよ 「イナゴ」これが稲を食い荒らすのだそうです
今年は長雨のせいか 大発生

もっと深刻なのは 「白山スイカ」 こちらも長雨、日照不足で
スイカの表面に黒い染みができる 炭疽病にかかる前に 「根腐れ」で十分に生育ができず
このありさま さらに生き残ったスイカも 小動物やカラスに啄ばまれてしまう惨状

等外品を試食しました  生産者曰く 白山スイカは「糖度11%以上という厳しい品質基準」がブランドのこだわり
だからせっかく出来ても これは品物にならないとのこと
同行した議員は「美味しいけどね」・・とぼそり  確かに悪くはないと思った

この生産者は例年2千個の出荷を行うそうだが 今年は50個ほどと嘆く
人間の手でどれだけ世話をしても 天候不順はその努力を一瞬にして無にしてしまう
広い意味では これも天災になるのでしょうね

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村

中西木材新聞2020.7 Vol155発刊しました!

また皆様にご好評いただいています 国産杉集成材「デザインウッド」に
新商品が出ました! 「デザインウッド羽目板」
杉の正目の美しさをデザインしたこのデザインウッドが壁材としてより使いやすくなりました
部屋のアクセントとして是非ご利用ください!!!!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村


わが社で一番古い建物「大工小屋」の外壁が傷んできたので補修を行いました

それにしても「大工小屋」なんて今となっては懐かしい響きですね
昭和から平成初期のころは今じゃ当たり前になった「プレカット加工」が存在せず
大工が手刻みで加工を行っていました、大工小屋はその作業をする場所として
材木屋には必須の場所でした 昔は朝早くから夜遅くまでこの大工小屋には
大勢の大工衆が木を刻んでいました それはそれは賑やかなものでしたよ

プレカットが当たり前の「大工小屋」はその役割を終え
資材倉庫、製品倉庫として活用されています
これも時代で流れでしょう

この建物は中西木材の創業者が学んだ学び舎の体育館を
移築したもの、移築してからすでに40年は経っています
建てられた当初から数えるとおそらく100年は経っているでしょう

わが社も今年創業100年
次の100年へ向けコツコツと歩んでまいります
にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村


越前市高瀬町にある 市之助商店街・・って言っても貸家長屋だが・・笑
その中で毎週火・水だけオープンしている「レストランMarPe」さんへ行ってきました

周りは若い女性グループや こじゃれた奥様達・・
そんな中で 男一人でフレンチのミニコースを頂く なんかシュールやわ(失笑)
まあ気にせず もくもくと頂きました
↓これ アナゴだと思ったでしょ でも違うんです 
ゲンゲ!!(福井では水魚じゃないかな)ゼラチン質の触感とさっと上げたパリパリ感が絶妙!

続いてはオーナーシェフが自ら栽培している「古代米 赤米」とホタルイカのリゾット!
これも本当にうまい!

そしてスペシャルメーンは 地元でとれたジビエ 鹿肉のロースト 
久しぶりに食べたけど鹿肉はやっぱり旨いね 脂身が少ないからとても噛み応えがあって私は大好き

久しぶりにゆっくりランチを頂きました・・  ちゃうちゃう これも目的だが
本当の目的は ここのオーナーシェフ T君とある企画の打ち合わせに
写真でおわかりの人もいると思うけど 
福井県でもトップレベルのトレイルランナーであり「美味しい学研究所」の主宰です
かつて議会議員に立候補したこともある!

そんな彼と意気投合してやりましょうというのが
「村国山 インスタ映えスポット建設計画」 
村国山は 日本の夜景にも選ばれているとても素晴らしい夜景スポット
結構夜景を見に来られる人が多いそうです
そこでそこにインスタスポットを作ればより思い出になるのではとのこと
村国山を越前市の賑わいの拠点として熟成するためにできることを少しづつ
進めていこうと思っています

今できることを少しづつ 
一歩進めば次の一歩が見えてきます

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村

カレンダー

2020年7月
« 6月   8月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

ページ