» 2019 » 5月のブログ記事


今越前市で話題のお蕎麦屋さん「うるしや」
越前市の人ならだれでも知っているこのお店でしたが 後継ぎがいなくしばらく閉店をしていました
ところが このお店をオープンさせてくれたのは、東京で越前そばの店を経営する勝山市出身の人がのれんを引き継いでくれた
うるしやの伝統をぜひ守ってもらいたいものです


肝心なのは おそばの出来栄え!  最近せいろが好きなので せいろをいただきました
名代そば(新そばみたいに見せるため」抹茶を練りこんでいる そばがありましたが私は元祖越前そばを
いただきました
大変おいしいおそばでしたよ  でもお蕎麦屋さんというよりもそば割烹って雰囲気でしたね
いまは開店間なしだから混雑していますが 落ち着いたらゆっくり行ってみたいですね
わがまま採点★★★☆☆  
うるしやののれんに値するそばか否か・・少し厳しめの採点ですかね
名に恥じないようなそばを期待しています

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村


今年もいよいよ始まります 木のおもちゃ博 日時は6月29日 30日の2日間
大人も子供も楽しめるたくさんのワークショップが今年も盛りだくさんですよ
ぜひお越しくださいね!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村


久しぶりのそば紀行です!
お客様と打ち合わせがてら 初めて入りました
お店の名前は「そば割烹 よいん」さん
場所は 福井の運動公園近く ユニクロさんの近くですね
大将はもともと 福井の某有名ホテルの中にある和食のお店で修業されていたそうです
そばだけでなく 和食料理も期待
まずは おそばをいただきました  粗挽き二八と 10割の二種盛をオーダー(1,000円)
うんなかなかおいしいおそばでした お昼時でしたのでたくさんのお客様がいらっしゃいましたが
対応もしっかりしていて好感が持てました
次は夜の割烹の時に伺ってみたいですね

ということで わがまま採点 ★★★☆☆  夜を期待したいので点数残しておきます(笑)

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村


昨日は某メーカー様ご一行さまが 
弊社商品”デザインウッド”を活用した商品開発のために
ご来社されました

今まで個別案件でご採用いただいておりましたが 
いよいよこのお会社の標準ラインナップの商品として取り入れたいとのご要望でした
大変光栄に思うのと同時に、品質管理、納品体制等々乗り越えなければならない壁がありますが
一つ一つクリアし お客様 エンドユーザ様のご要望に対応できるよう頑張ってまいりたいと思います

目指せ「デザインウッドナショナルブランド計画!」

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村


昨日はいよいよ待ちに待った【風の谷のムラクニ】 村国山パラグライダー滑空エリアのオープンでした
3年前から関係者が尽力されてこのエリアスポット設立に向け準備をされてきました
昨年から私も関りを深め 一気にその動きを加速させこの日にこぎつけたわけです
そんなことでわたくしもテープカットに参加させていただきました
しかし本当に関係者の深い理解と協力がないとできない事業です 関係者の皆さんありがとうございます

あいにく今日は風が強く飛び立つことは無理でしたが
条件がそろえば このように↓ はるか村国山上空を飛ぶことが可能ですよ

私は 10年ほど前から この村国山を市民憩いの里山として
旧スキー場の整備を行う【市民の森ワークショップ】の一員として活動してまいりました
このパラグライダーの活動を支援している団体は (あそぼっさ 越前ハッピープロジェクトチーム】の皆さんです
団体は違えど ともに村国山を愛してやまない団体です
このエリア開発を契機として 村国山が観光スポット スポーツアクティビティーのすぽっととして
注目を浴びることを期待しております

最後に 飛びたい人は!
この下のチラシでお問い合わせください!
小生・・高所恐怖症ですが・・ やってみます!!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村

中西木材新聞VOL141 令和元年 初版です発刊しました!
これからもコツコツと続けていきたいものです
にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村

みなさん今日は GWはいかがお過ごしでしたか?
最長10連休と言う史上最長GWとなりましたが 皆さんそれぞれの休日を過ごされたのでしょうね
わたくしもすこしだけお休みを頂き 山登りに言ってまいりました
前半は雨で全く駄目でしたが 後半は良い天気暑いくらいでしたね
そんな中 登山口から下りる最中こんな光景を見つけました!

行きがけに気にはなっていたのですが 帰りにどうしても気になって
車を止めました
皆さんわかります!?  そう 植林しているんですよ!  

数年前から 日本の林業は間伐の促進や利活用の促進を訴え
【伐る】ことは奨めてきましたが  【植える】ことについてはあまり積極的ではありませんでした
その結果今の山々は自然更新に頼る形になっています その結果今現在はいわゆる禿山が残り
見るも悲しい山肌が残っています
しかし こちらの山そしてこの山師さんは 【伐ったら植える】・・先人たちが当たり前に行ってきた
日本の山の循環を今まさに行なっているのです
この方たちにはおそらく日本の林業施策の方向など関係ないのだと思いますね

こんな方々が日本の林業を後世に残してくれるのですね
この苗が再び成木となって市場に出回るまで 約100年 
おそらくこのおじさんの孫か曾孫が伐採するのでしょう

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村

カレンダー

2019年5月
« 4月   6月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

ページ