» 2015 » 8月のブログ記事

先週の土曜日は 金沢に出かけました
この写真と一見関係無いような 下り綴りはじめましたがそうではありません

金沢西IC・・むしろ白山ICに近い工業団地の一角
にこのクレーンが立ち並んでいます圧巻ですね(汗)
私は 最初飛び込んできたこの光景をみて 
”上海オリンピック”のメーンスタジアムの建設風景を思い出しました

いま金沢は北陸新幹線開業に伴い 大変な好景気と聞いております
事実私の見聞でも 郊外の住宅街では建築中の建物が非常に多く
また 夜の街『片町』も夜遅くまで・・むしろ夜遅いほうが人が多い
週末ということもあるのでしょうか すごい熱気です
立ち寄ったお寿司屋さんの大将も 
『県外のお客様がすごく多いんですよ・・』っとえびす顔でした

一方福井は・・・と地元を振り返ると・・ 相も変わらずぱっとしませんね
遅ればせながらの  新幹線開業期待するところです!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


先日 福井県森林整備支援センターが行われている
『緑の雇用』ガイダンス一環で  現場研修会が行われた

『緑の雇用』?って何でしょうね  
これは林業に就きたい人、森を守りたい人を支援する素晴らしい制度なのです

まずは素人(未経験者)はこのようなガイダンスを経て
10年スパンで いろんな研修カリキュラムがあり
一人前のフォレストマネージャーになるという制度もありますよ
詳しくは・・『緑の雇用』

私も含め 木材業者って意外と山の事、森の事、知らないんですよ
だからとても興味があるし 知らなきゃいけないと思ってます

私もこの制度で 林業士になりたいなあ・・・
出来んけど(照)

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

自宅の夜明け前の風景です
やはり夏至を過ぎ次第に日が短くなってきましたので
このような幻想的な景色をしばし堪能できます

さて一方会社では
早朝よりトラックが入場 早朝からあわただしく動き始めます
私たち木材業者の朝は早いですね

このトラックは ボイラー用の木質燃料を運搬する業者さんです
ほぼ24時間体制に近い形で燃料を運搬されています
そのためこのように早朝から 作業を開始されます

木質バイオマス事業の気運が高まり
このような光景が 今後どんどん多くなってくるのではないでしょうか
我々木材業者のあり方も少しずつ変化していくのでしょう

しかし 木材業者は 朝が早い・・・(笑)
にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

福井新聞の今朝の新聞にこのような記事が載った
先に八杉森林学習センターで行われた講演会の講師
自伐型林業の先駆者『土佐の森・救援隊  中嶋健造氏』の事だ

林業は『儲からない』と決めつけていた私たちに
活路を見出してくれた魅力的な林業である

全く対極的に 高性能林業機械を用いた大規模林業があるが
ここでの大きな課題は コストがかかるということ
そのためコストをペイするためにどうしても大規模にならざるを得ない

しかしこの方法は大変コストが安くできるために、
また普段どこにでもあるような機械で出来る為 一市民でも参入しやすいということ
もちろん バイオマス発電など大きい需要先があるという大前提があるが
供給先が確保されているというところも安心である
私も定年になったら こんな林業をしたいなあ・・

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


昨日は 月曜日のあわただしい中 朝から福井新聞に向かいました

目的は  助成金の獲得のための 公開プレゼンに参加するためです

『三国あわらバイオマス協議会』という団体が林野庁の補助を受け
福井県に木質バイオマスの普及を広く計って行こうと
県下にある団体に助成金を交付してくれる事業で
全部で15団体 最大で100万円の助成をいただけるです
私たちも 随分と前から
このような木質エネルギーや森林資源について普及活動を行っていますが
何せ 予算がないため 充分な事業が出来ません
こんな助成金公募があると本当に助かります!

私たちの普及事業は
やはり 森林の伐採体験を経てそれがどのように皆さんの手元に着くのか・・
資源が商品へと変わる様を一般消費者に見ていただく実感していただくことが
森へ関心を持つ一番の近道だと思って永年行ってきました

地道で効果があるのかどうかわからない活動ですが
決して無駄ではないと信じて行っています

今回の公開プレゼンで 我々の活動が第3者にどのようにみられて
そしてどのように評価いただき さらには応援してくださるのか
発表は 明日!!


プレゼンが終わり
私たちは100万円の助成頂ける事業に応募
4団体の応募中 合格は1団体
福井新聞の隣の 
今庄蕎麦 『土の駅 元庵』さんで天おろし蕎麦を頂きながら
合格できるようお願いしました!!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


土曜日に博多に行ってまいりました
目的は 日本木材青壮年会 九州会員福岡大会に参加するためです
どうしても日曜日に外せない用事がありますので
普段あまり乗ることのない飛行機で出発!
翌日の始発でとんぼ返りですので 約20時間の滞在です!

久しぶりの飛行機 約1時間のフライトですが快適な空の旅!

道中は石川県の仲間 K君と同行させていただき
地下鉄で博多駅に到着しまずもっての腹ごしらえ!
これ食べたかったんですよね 『やりいかのイカそうめん』
福井は『真イカ(赤イカ)』のほうが一般的ですので
中々お目にかかれるチャンスが少ないですね

皆さんもご存じかと思いますが
博多は 中洲のラーメン、明太子、モツ煮が名物ですが
やはり 玄界灘の海産物がとても豊富で 
魚がとてもおいしい街だと思いますね

さてさて お昼も早々に早速記念式典に参加!
さすが九州、木材の一大産地でもありますから 会員数も多く活気があります
式典なども素晴らしい設営で感心しました。
北信越の仲間もぜひ参考にしてほしいですね

さて式典も終わり懇親会設営まで1時間ほど空き時間が出たので
その辺をぶらぶらと散歩していたら・・・
すごく驚いた場所に遭遇!↓

街にどこにでもありそうな本屋さんですが・・・
よーく見てください  女性の持っている飲み物・・  これビールです
なんと本屋さんで  バーコーナーがあるんです(驚)
いわゆる立ち飲みやさん

メニューもちゃんとしてます
なんでこんなコラボが成立するかはわかりませんが
こういった発想が大事なんだろうなと
妙に納得してしまいました

さて 懇親会もスタート
いよいよ  我々の目的!来年度福井で開催される
『日本木材青壮年会 第61回 全国会員大会』のPRタイム
九州の皆さんぜひ 福井に来てくださいね!

最後に福井の実行委員長のI君と
九州地区の首領 Kさんとの固い杯の酌み交わしです
Kさんご指導ありがとうございます!!

さて次回は中四国地区 呉にPrに向かいます!
中四国地区の皆さんよろしくです!!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

来る9月16日(水)は プロ向けに銘木館を開放します
プロ向けならではの使い方提案、お施主様のための情報収集など
ご活用くださいませ  社員一同お待ち申し上げております

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

おはようございます
中西木材新聞VOL96(2015.8月号)発刊いたしました

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

いよいよ 剱岳へ向かって山行開始です
快晴の空の下 昨夜宿泊した 剣山荘がとても綺麗ですね
そしてその後ろにそびえるのは 別山です

剱岳 山頂に向かうには
一服剱~前剱~剱という3つのピークを越えなければなりません
最初のピーク一服剱から 前剱を望みます
これだけでも十分 険しい山だとわかりますよね

さすが 岩の殿堂 こんなごつごつした登山道です

前剱のピークに差し掛かるころ・・・
いよいよ剱岳本体が見えてまいりました!!
さすがに 堂々とした姿 わくわくしてきますね


遠くで眺める分にはかっこいいけど
近くに行くにつれ次第に険しさの現実が目の前に現れてきます(XX)
この最初の 梯子場と鎖場・・・

こんな 細い足の置場です 踏み外したら 一気に滑落
まあ ただでは帰ってこれないでしょう(恐)

こんな 素晴らしい北アルプスの見え方も剣岳ならでは!

そして最大のクライマックス
『カニのたてばい』 垂直に切り立つ岩場ののぼりが約25m続きます
まあ ロッククライミングですね

この『カニのたてばい』以外でも『カニのヨコバイ』という難所もあり
まあ二本の足で簡単に登れるところはありません(Xx)
緊張の連続です  体力的に疲れるというよりは
精神的に疲れるといったほうが適切かもしれません

そうして  無事ピーク!!
格好つけて片足で立ってみましたが 実はかなり怖い(XX)

あまりにも眺望が良いので
のんびりしていたら  帰りのケーブルカーの時間がぎりぎり(XX)
昼食もとらず 延べ10時間の山行
これはさすがに疲れました・・
でもいろんなことが 経験でき 次回はもっと楽しく登れるような気がしました


登りでは見えなかった 立山連峰 主峰・・雄山
が帰る私たちに 姿を見せてくれました
また来いよと言う意味なんでしょうか?(笑)
でも本当に素晴らしい経験をさせていただき 仲間に感謝です!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

お盆休みは 山仲間と一緒に 初めて剱岳へ登ってきました!
ご存じのとおり剱岳は 立山連峰の北側に位置する百名山の一座
『岩と雪の殿堂』と言われる一般登山の中ではもっとも危険度の高い山です
それでは 立山ケーブルカーに乗って行ってまいります!

ケーブルカーと、バスにゆられ
約80分 室堂に着きましたが・・・外はガスと雨・・・・
大変 気が重い・・・  しばし待機して 
室堂名物!?ブラックチャーシューラーメンを頂きます
お味は・・微妙(笑)

天候はあまり好転しない・・
仕方なく 出発しました

雷鳥沢のテント場から 室堂方面を眺めるが ガスで何も見えません

こうなると 重いザックを担いで只々試練の歩み・・
無口の山行です

途中、残雪雪渓いくつもあり 気温も大変低く
山の厳しさを思い知らされます

しかし 天気予報は回復傾向、それを期待し登っていくと・・
山間から 青空が見えてきました!!!
この嬉しさ ありがたさは感動ものです
一気に元気が出てまいります!

そうこうして4時間ほどの山行
本日の目的地 剣山荘が見えてまいりました!


そして到着!
そして 登山の楽しみの一つ!はこれですね!
重いザックを背負ってきた者のみに与えられる
最高の食事です!
こんなところで生の肉は中々食べられません
お酒もワインに、ビール、日本酒何でもござれ(笑)

そうして 夜も更け 一気に消灯時間からの
夜明けです!
快晴!!!
真正面に 鹿島槍!! 素晴らしい眺望!

いよいよご来光!
一服剱が」照らし出され 最高の朝です!

さて いよいよ剱岳山頂をめざします

もっと書き込みたいのですが
書く時間がないので今日はここまで(笑)
明日は最高の眺望をお伝えしたいです!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

カレンダー

2015年8月
« 7月   9月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ

ページ