今日は 福井の”蕎麦の真髄”のお店へ・・・
その名も・・”蕎麦処 おおくぼ”足羽山の麓の奥まったところで ひっそりとたたずんでいます

店内に入ると  ”いらっしゃい” と大将の声が・・お昼時なのですが
入れ違いに一人お客様が出て行かれたのみ・・・がらんとしています・・・
”今の方 岐阜から来られたんですよ”と笑う店主・・・

その見覚えのある顔は 皆さんもご存じ(40代ぐらいからかな(照)  元NHKアナウンサー  大久保アナウンサーさんでした!!
そう このお店はNHKアナウンサー大久保さんが始められた お蕎麦屋さんなんです
”おたく・・・この店初めて?” 
”たぶん・・そうです”  
次に大久保さんはこのように切り出されました
福井の蕎麦は蕎麦じゃない ”うどん”です ・・・
”は?” わけわからず 戸惑っていると・・・
”せいろ”でいいよね? とすかさず・・  ”はいそれでお願いします”
まったくもって 大久保さんのペース

早速出されたのは”これ↓”
”しらゆき”という名のメニューで とても綺麗な”更科”です

”蕎麦はね 元来 こういうもののなの”
せいろにもって 濃いめの出汁 でずずっと頂く これが1600年から続く蕎麦の食べ方なのよ

続いて出されたのは
中挽き・・ 蕎麦は3回こすると 更科蕎麦の上品な挽き粉になりますが 
これは2回目 まだ渋が少し残った 挽き方の蕎麦

そして最後は  粗挽き これは一回目
ごらんのとおり 黒い斑点がたくさんありますよね 
個人的な好みですが 私はこの粗挽きがおいしいなあと思いました

ここまで軽く流しましたが
実は 店主大久保氏の  こよなく蕎麦を愛する熱弁と
なんといっても”福井には蕎麦屋がない””福井には寿司屋がない””福井にはうまいものがない”と一蹴する
こだわり・・・っていうか限りなくとんがった店主の毒舌(汗)

そこまで言い切る 店主が出す蕎麦は たしかに・・う・ま・い

しかしここは お昼に気軽に蕎麦を頂くところではなく
”蕎麦道”を極めるための修業の場と心得てほしい

この”道”に入った信者の”ブログが多数公開されているから”蕎麦処 おおくぼ”でクリック
そこを参照して詳しい内容はご覧いただいたほうがいいでしょう

蕎麦処 おおくぼ 
福井県福井市西谷町22-11
営業時間 11:00~20:00 定休:火(定休日が祝日の場合は営業)
「大久保茶屋」とは別のお店。

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

「お蕎麦=こだわり」のイメージが強いですね。
こちらの店はご存知ですか?
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27000013/
店主は元大和銀行にお勤めだったとか。
かなり以前に行きましたが、まずはそのまま、次に塩で、とか食べ方にもこだわりがあり、なるほど、そうでないと脱サラまでして始めないよなあ、と思った記憶があります。

藤井様  コメントありがとうございます

情報ありがとうございます(_ _)
行ったことないので 一度お邪魔してみますね!!

見た感じ 更科蕎麦の様子・・・ですね(楽)

おおくぼさんに行ってきました。
閉まってるのかと思いきや、開店してました。
店内の乱雑さ、汚さはゴミ屋敷として、ピカ一ですね~。

蕎麦はビックリするくらいおいしかったですが。。。
店主の話が他の蕎麦屋さんを馬鹿にする話ばかりで、

「大根おろし入れてるやつは味オンチ」
「福井のおろし蕎麦はZ級グルメで、そばじゃない」
etc・・・
きりなく言い続けて・・・

おろし蕎麦好きの自分としては、ちょっと辛かったです。
蕎麦自体の、味はおいしいのですが・・・

もう一つ気になったのが、右手で右の耳の穴をほじくるのが癖なのか
2・3回ほじっていました。その手でそのままお蕎麦触っていたので、ドン引きです。

味は美味しいので、我慢できる人ならいいと思います。

おおくぼさんに行ってきました。
閉まってるのかと思いきや、開店してました。
店内の乱雑さ、汚さはゴミ屋敷として、ピカ一ですね~。

蕎麦はビックリするくらいおいしかったですが。。。
店主の話が他の蕎麦屋さんを馬鹿にする話ばかりで、

「大根おろし入れてるやつは味オンチ」
「福井のおろし蕎麦はZ級グルメで、そばじゃない」
etc・・・
きりなく言い続けて・・・

おろし蕎麦好きの自分としては、ちょっと辛かったです。
蕎麦自体の、味はおいしいのですが・・・

もう一つ気になったのが、右手で右の耳の穴をほじくるのが癖なのか
2・3回ほじっていました。その手でそのままお蕎麦触っていたので、ドン引きです。

味は美味しいので、我慢できる人ならいいと思います。

田中さま コメントありがとうございます

あはは(汗) 大久保さんの口の悪さは天下一品ですね(笑)
確かに 大久保さんの蕎麦に対する愛情は伝わってきます
蕎麦もおいしいし!

でも蕎麦もいろんんな場面で変化してその土地の風土とともに土着のものとして変化したわけですから
”越前おろし蕎麦だってそうですよね” それはそれでいいのではないかなと思います

なにはともあれ おいしいか おいしくないかです(笑)

Comment feed

コメントする

カレンダー

2024年3月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

ページ